せくしょん 10  胆嚢(たんのう)癌肉腫(がんにくしゅ)など





  セクション10は「論文など・・・その②・・・」



とくに


胆嚢癌肉腫(たんのうがんにくしゅ)の1例

 ・・・世界で32の報告海外の数多くの論文Zhang et al. Race and
      Tumor Size in Carcinosarcoma of the Gollbladderなど)に引用さ
     れている。


                  
                                                   海外の引用論文の一例                       
                                                                                                

 
セクション10では、野口英世代表的な業績についても記した。



「黄熱()」の原因は細菌の一種レプトスピラ・イクテロイデスである

     と発表したが、この菌は、別の病気「ワイル病」を起こす病原菌レプト
       スピラ・イクテロヘモラギエーと同一のものであった。後に黄熱()
       原因は細菌ではなく黄熱ウイルスであることが判明する。



2   進行()麻痺まひ脊髄癆せきずいろうの患者の脳内、脊髄内に、梅毒の病原菌である

       スピロヘータ・パリーダを検出した。

3   オロヤ熱とペルーいぼが同一の病原菌(バルトネラ・バシリフォルミス)

       によるものであることを証明した。



4  蛇毒についての研究を行い、著書『蛇毒(Snake Venoms)』を出版した。



5  Kahlden著“Methods of pathological histology”を翻訳して『病理学的
      細菌学的検究術式綱要』を出版し、日本の医療・研究技術の発展に貢献
      した。



6 横浜海港検疫所の医官補の時代に、横浜港に着いた外国船の中にペスト
      患者が2名いることを発見し、隔離するなどして、水際での国内ペスト
      持ち込み阻止に積極的に働いた。  



 ペストが流行していたしん国のにゅうちゃんに赴き、国際予防委員会中央医院に
      勤務して、ペスト患者等を診療した。


8  歯科X線を日本に紹介した。
 
 
 これらが、医学的科学的観点から見た、野口の“真の業績”である。

 これだけ甘口でもなく辛口でもない要点ポイントは、世界にひとつだけ!
 
               ・・・それだけに読者の方々の関心も深い。



・・・・・  PR ご案内・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ウェブサイト 西原修造 エンディングPEN  

                    (エンディングノート)
 
   URL:https://endingnoteshu.blogspot.com/ クリック 

         テーマ:明るく前向きな終活
   コンセプト:「こいつアホか」と思って頂けるような内容
                             “賛否両論”のオンパレード

         セクション1~18までの 18本あります  けっこう評判 !!



                セクション10はココ クリック


                                                                    ホームへ戻る


































コメント